大阪市住吉区の接骨院/鍼灸院【長崎はりきゅう接骨院】ホーム > 産後の骨盤矯正について
〇腰痛や股関節の痛みが治らない
〇首や肩の痛みがひどく、頭痛もつらい
〇腱鞘炎が治らなくて、手首の痛みをこらえて抱っこしている
〇体重が産前にもどらない
〇ポッコリお腹がひっこまない、体型を戻したい
〇体を治したいけど、子どもと一緒に通える治療院が見つからない
上記に当てはまる方は、ぜひ一度ご相談ください!
ママも身体がしんどくて、どこかで治療を受けたいけれど、子どもを預けるのが難しい・・そんなお悩みをお持ちの方も多いかと思います。
当院では月曜日から木曜日までは受付スタッフが常駐し、お母様が施術を受けている間、お子様の託児が可能です。赤ちゃんは抱っこしていればあまり泣きませんし、お子様のことを気にすることなくゆったり施術を受けられますよ。ほかの曜日でも、女性鍼灸師がおんぶして施術することもできます。
「矯正」と聞くとなんだか少し痛そうなイメージ。実際は、骨盤に対して、手でゆっくりと持続した圧を静かにかけていくイメージです。ボキボキッ!と音が鳴ったり、鋭い痛みが走るようなことはありません。
院長は臨床歴15年で、経験も豊富ですので、安心しておまかせください。
産後は、なにかと関節痛が増えるもの。腰痛、股関節痛だけではなく、首肩のこり、背中の張り感、膝や足首の痛み、腱鞘炎など・・産後のホルモンバランスの変化により関節がゆるみやすくなっているため、あちこち痛みを感じる方もいらっしゃいます。
骨盤矯正を受けることで、身体が「骨盤を締める」という情報を感知し、ゆるんでいた関節も元通りになるので、全身の関節症状にも効果的です。
出産は身体にとても大きな負担がかかります。命がけの出産を終えた女性の身体は思った以上にダメージを受けていて、それが精神的にも影響することがあります。出産してからなんだかずっとイライラが止まらない、寝たいのに眠くならない、ずっと落ち込んでいて育児に自信が持てない、汗がとまらない、とにかく産後身体が絶不調になってしまった・・そんなときは、自律神経も整えていく必要があります。
骨盤矯正だけではなく鍼灸治療を併用することで、これらの症状にもアプローチが可能です。
当院のスタッフは全員子どもがおります。毎日の育児がどれだけ大変か、お母さんをねぎらいたい気持ちでいっぱいです。一人ではなかなか解決しない悩みも、スタッフとの会話の中で解決されていくことも多々ありますよ。
実際、離乳食を始める時期や、お子さんの夜泣きの相談など、育児のことで誰かと話し合えるというのは、産後とても大切なことです。
育児は、一人に負担がかかるととっても大変ですが、苦しみや悩みを分かち合えることで負担が軽くなります。施術中、お気軽にどんなことでもお話しくださいね。
骨盤矯正の詳しい説明はこちらをクリック♪
メニュー | 金額 |
1回 | 3000円 |
12回回数券 | 34000円(2000円お得) |
1か月定額制 (購入日から1か月は何度でも施術できます) |
9000円 (保険診療と併用して施術される方のみ。別途、初診料、窓口負担金がかかります) |
長崎はりきゅう接骨院
〒558-0056
大阪市住吉区万代東4-3-25
ライオンズマンション住吉万代東103
住吉区にある長崎はりきゅう接骨院は、スポーツ外傷治療、鍼灸施術を得意としております。家族で通える接骨院を目指し、小児鍼も行っております。
接骨院・鍼灸院をお探しなら当院へ!