長崎はりきゅう接骨院

住吉区で接骨院・鍼灸院をお探しなら長崎はりきゅう接骨院へ。

患者様体験談

アトピー・アレルギーの患者様体験談

  • 長崎は離宮接骨院の卵アレルギー体験談

    「卵が食べられるようになりました」  6歳  男児

    離乳食の際、卵を食べた後に顔に発疹が出るようになりました。
    けっこうひどくてジュクジュクしていたので、病院で検査してもらうと、卵アレルギーでした。 卵白を完全除去して、かかりつけ医師の指導のもと、半年ごとに少量ずつ、 火を通したものから始めました。 1歳の頃は、アレルゲンは卵白だけでしたが、その後もアレルギー症状がひどくて、4歳の時点でIgEが1200でした。年齢が上がるにつれ、反応はでなくなったのですが、卵が嫌いになってしまい、食べなくなってしまいました。 他にも花粉やダニなどに反応して皮膚に痒みがでたり、ぜんそくもあったので、長崎はりきゅう接骨院で小児鍼をすることにしました。

    最初のとき、先生に「足がとても冷たいね」と言われ、触ってみると確かにそう思いました。「足が冷えていると、夜眠りにくいです。寝かしつけのときにあたたかい手でやさしく触ってあげて」と言ってもらい、なるべく触るようにしていました。治療3回目ぐらいになると、足の冷えがまったく気にならなくなっていてびっくり!寝かしつけに1時間以上かかっていたのに、長くても30分以内には寝るようになりました。そして機嫌がよくて、かんしゃくも減りました。

    いまは月1のペースでお世話になっていますが、先日息子が幼稚園の給食で卵を完食したのです。わたしも先生もびっくりして、とっても嬉しかったです。そういえばぜんそくの発作も、ここしばらく全然出ていません。痒みはまだ少しありますが、まわりで胃腸炎が流行っても息子はかからないし、体が強くなった気がします。 こどももすぐに慣れて、「次はいつはり行くの?」と聞いてくるぐらいです。毎回楽しそうに通っています。

  • 長崎はりきゅう接骨院の小児はり体験談

    「ステロイドを減らせるようになりました」  0歳7か月  女児

    生後2ヵ月頃からアトピーと診断されました。
    ロコイドというステロイド薬と保湿剤を処方され、日々塗っていましたが、なかなか改善せず・・。
    そんなときネットで見つけた長崎はりきゅう接骨院に行ってみることにしました。
    娘はとにかく夜泣きがひどく、一晩に3,4回起きることもしばしば。夜間の授乳はやめたほうがいいのかな?と悩んでいました。離乳食もあまり食べず、おつうじも1日か2日おき。なにより日中の機嫌が悪くて、怒ると自分の髪をひっぱるのがかわいそうで見ていられなくて。

    治療を開始して最初に感じた変化は、寝つきがよくなったことでした。朝に小児鍼を受けるとその日のお昼寝はいつもよりぐっすりで、続けていくうちに夜の寝つきがよくなりました。さらにお通じが毎日出るようになってきて、それに伴って食欲が増えてきました。治療5回目になるころには、3日に1回塗っていたステロイドを7日間塗らなくても過ごせるぐらい、痒みや赤みが減っていました。

    2か月半経ったいま現在はステロイドはほぼ使わず、晩のみヒルドイドで過ごせています。たまに天気が悪くなったときなどに痒みが出ますが、すぐ治ります。皮膚はきれいだし、そしてなにより、本当に機嫌がよく、いつもニコニコしているのでわたしも嬉しいです。離乳食も朝からしっかり食べるようになりました。
    娘はおへそに治療する器具が大好きなようで、いつもおとなしく治療を受けています。

  • 長崎はりきゅう接骨院のアトピーと寒冷蕁麻疹の体験談

    「アトピーと寒冷じんましん」   30代 女性

    幼少期にアトピーを発症し、ステロイド治療にて一度は治りました。その後、20代で社会人になった際、ストレスや環境の変化により症状が再発しました。かゆみがひどいときはステロイドを使い過ごしていましたが、肌はどんどんカサカサで黒ずんでいき、あまり肌を目立たせたくない想いから、暗い色の服を選んでいたそうです。 また、寒冷じんましんもあり、あたたかいところから寒いところに急に移動すると、とたんに皮膚に痒みとじんましんが出て、とても悩まれていました。
    鍼灸が体質改善に良いと聞き、ついでに美顔治療も受けられました。(目の下にすごいクマがありました)治療後には、かゆみはおさまるようでした。

    最初は月に1度のペースでしたが、本気で治すためにもう少し通院ペースを増やします、と言っていただき、週に一度がんばって通われました。すると、治療後3回目から、目の下のクマがもうほとんどなくなりました。また、温度差があるところでもじんましんが出なくなりました。

    1ヶ月ほど経つと、足の脛のあたりから、ガサガサとして黒ずんでいた皮膚がだんだんきれいになってきました。かゆみが出る範囲もせまくなり、夜もよく眠れるようになり、美顔の効果もあってお肌がワントーン明るくなりました。そのせいか、服装も、自然と、明るい色を選ぶようになったそうです。

    また、梅雨には毎年ひどい頭痛があったそうですが、今年は一度もなかったとおっしゃっていました。身体がしっかりと変わってきている!と実感され、今では少しペースを落として月に2回来院されています。

    慢性の症状は、1回や2回の治療ではなかなか変化しづらいですが、続ければ必ず身体は変わってきます。きれいなお肌になるのは、患者様もこちらも、本当にうれしいことです。
    アトピーでお悩みの方は是非ご相談ください。

  • アトピーと寒冷じんましん 30代 女性

    幼少期にアトピーを発症し、ステロイド治療にて一度は治りました。その後、20代で社会人になった際、ストレスや環境の変化により症状が再発しました。かゆみがひどいときはステロイドを使い過ごしていましたが、肌はどんどんカサカサで黒ずんでいき、あまり肌を目立たせたくない想いから、暗い色の服を選んでいたそうです。 また、寒冷じんましんもあり、あたたかいところから寒いところに急に移動すると、とたんに皮膚に痒みとじんましんが出て、とても悩まれていました。
    鍼灸が体質改善に良いと聞き、ついでに美顔治療も受けられました。(目の下にすごいクマがありました)治療後には、かゆみはおさまるようでした。

    最初は月に1度のペースでしたが、本気で治すためにもう少し通院ペースを増やします、と言っていただき、週に一度がんばって通われました。すると、治療後3回目から、目の下のクマがもうほとんどなくなりました。また、温度差があるところでもじんましんが出なくなりました。

    1ヶ月ほど経つと、足の脛のあたりから、ガサガサとして黒ずんでいた皮膚がだんだんきれいになってきました。かゆみが出る範囲もせまくなり、夜もよく眠れるようになり、美顔の効果もあってお肌がワントーン明るくなりました。そのせいか、服装も、自然と、明るい色を選ぶようになったそうです。

    また、梅雨には毎年ひどい頭痛があったそうですが、今年は一度もなかったとおっしゃっていました。身体がしっかりと変わってきている!と実感され、今では少しペースを落として月に2回来院されています。

    慢性の症状は、1回や2回の治療ではなかなか変化しづらいですが、続ければ必ず身体は変わってきます。きれいなお肌になるのは、患者様もこちらも、本当にうれしいことです。
    アトピーでお悩みの方は是非ご相談ください。

  • 住吉区長崎はりきゅう接骨院のお問合せ
  • 住吉区長崎はりきゅう接骨院の公式ライン
  • 住吉区長崎はりきゅう接骨院の産後骨盤矯正
  • 住吉区長崎はりきゅう接骨院の鍼灸施術
  • 住吉区長崎はりきゅう接骨院の逆子治療
  • 住吉区長崎はりきゅう接骨院のお問合せ

長崎はりきゅう接骨院
〒558-0056
大阪市住吉区万代東4-3-25
ライオンズマンション住吉万代東103

住吉区にある長崎はりきゅう接骨院は、スポーツ外傷治療、鍼灸施術を得意としております。家族で通える接骨院を目指し、小児鍼も行っております。
接骨院・鍼灸院をお探しなら当院へ!

06-7506-7128
【営業時間】●月曜日~金曜日午前 9:00~12:30午後 16:00~20:30