大阪市住吉区の接骨院/鍼灸院【長崎はりきゅう接骨院】ホーム > 患者様体験談:小児はり
お友達とうまく遊べない、すぐに怒る、怒るとものを投げる・・ということでお悩みのお母様。
怒ると手が付けられず、ひどい時にはパニックを起こしてしまいました。
そうなると、長い時間をかけないと、もとの状態に戻れないので、困っていました。
発達の相談も受け、療育も検討しておられましたが、小児はりにご興味を持たれて
無料体験会にお越しいただきました。
「週に2,3回のペースで治療をしていきましょう」とお話して、ご納得いただき、治療開始しました。
最初の数回は、お母さまには目に見えて大きな変化はなかったようです。少し寝つきがいいかな?ぐらい。
でも、徐々に担任から「今日は穏やかで、お友達のことも叩かなかったですよ」と言われたり
お子さんもはりを「きもちいい」と表現してくれたりするようになりました。
はりを始めて1ヵ月経った頃には、お母さまから見ても「明らかに変わった」と思えたそうです。
気持ちの切り替えが上手になり、怒りそうになる場面でも「ごめんね」と言えるようになりました。
お友達にも物を投げたり叩いたりすることはなくなり、いつもイライラしていたお母様も、
お子さんを叱ることが減りました。
「すぐには効果はわからなかったけど、通わせてよかった」と笑顔でお話してくださいました。
お子さんの情緒でお悩みの方は、まずは小児はりの無料体験会から始められることをおすすめします。
1歳からぜんそくが始まり、現在は毎日寝る前に(ひどい時は1日に2,3回)吸入をされているお子さま。
お友達に小児はりのことを聞いて、紹介で来院されました。
ぜんそく以外にも、小さい頃から寝つきが悪かったり、夜泣きが出たり、睡眠に関してもお困りでした。
現在も、2週に1度は小児科に行き、薬をもらいます。
毎日、ぜんそくの薬を飲み、鼻水の薬を飲み、寝る前に吸入をし、風邪をひいたら抗生剤を飲み、
とにかく薬ばかりの日々にも悩みを抱えていらっしゃいました。
はりに通うようになって1か月。
台風が近づいても、季節の変わり目でも、ぜんそく発作が出ませんでした。
それどころか、今は鼻も調子がいいので、吸入を2日に1度に減らしてみようかなと思えたそうです。
9月にこんなことを思えるのは、本当に異例だそうです。
食が細いのも心配でしたが、はりをしてからは食欲も増え、前回の身体検査では初めて身長も体重もどちらも1kg、1cmずつ増えていました。夜も眠りが深くなり、朝、すっきりと目覚めがいいそうです。
先日少し風邪をひきましたが、初めて抗生剤を飲まなくても長引かずに治ったんです!と教えてくださいました。
お母様は、ご自宅でセルフケア用のお灸も購入して、お子様にお灸をしてくださっています。
気持ちいいはりと、お母さまのあたたかいお灸。お子様にとって、なによりの治療だと思います。
今後も、このままぜんそくの症状が落ち着くよう、一生懸命治療させていただきます。
1.あなたが来院するきっかけとなった痛みや悩みはどんなことですか?
肩こりや、腰痛、冷え、耳なりなど、体に症状が出やすい体質で特に冷えからくる症状が気になっていました。そして、はりに以前からとても興味を持っていました。子ども2人の、睡眠、かんしゃくも悩んでいました。
2.上記の症状や悩みを解決する決め手として、なぜ他の整骨院や治療院ではなく、「長崎はりきゅう接骨院」に来院されましたか?
きっかけは、お友達からの紹介でした。実際に来てみると、子どもに優しい雰囲気で、とてもすごしやすいです。個室があったのも大きいです。
3.当院に来院しようと決めた際、なにか不安なことはありましたか?
家から少し遠いので、心配はありましたが、だんだん慣れました。
4.当院の施術を受けられて、症状や悩みに変化はありましたか?
私も何回かさせてもらって、1度で、効果が実感あります。こりと、冷え、体の辛さが本当になくなります。そして、子どもですが、睡眠に関する悩みがなくなりました。1、2時間寝かしつけに時間が毎日かかっていたのが、うその様に、今は、20分以内に寝てくれています。リズムがついているのも実感しています。また、免疫力が上がっている様で、流行していた感染症にもかかわらずに済んだことは、親として本当にありがたかったです。
1.あなたが来院するきっかけとなった痛みや悩みはどんなことですか?
子供が夜中に何回も起きること
食欲がないこと
少しアレルギー体質の心配があること
2.上記の症状や悩みを解決する決め手として、なぜ他の整骨院や治療院ではなく、「長崎はりきゅう接骨院」に来院されましたか?
小児はりに以前から興味があったこと
実家の母から親切な所だと聞いて(母はとなりの美容院の人から聞いたそうです)
3.当院に来院しようと決めた際、なにか不安なことはありましたか?
子どもがいやがらずに受けてくれるか
この子に合うかどうか
4.当院の施術を受けられて、症状や悩みに変化はありましたか?
少しずつですが、夜中に起きる回数がへったこと
食欲がわいてきてよく食べるようになったこと
お子様のおばあさまが、たまたま長崎はりきゅう接骨院を通りかかった際に、看板で小児はりの文字を見つけて、相談に立ち寄られました。
「孫がひどい夜泣きで・・娘が大変そうなんです。今は里帰りでこちらにいるけど、もうあと数日で実家に帰る予定なので、心配で。小児はりは夜泣きにも効くんですか?」とのことでした。小児はりの効果をご説明したところ、その日のうちに、お子様を連れて来院されました。
当院では、小児はりは基本的に週に1度の来院を勧めています。しかしこの方の場合、ご実家に帰られるまでになるべくたくさん治療しましょう、ということで治療スタートしました。
詳しくお伺いすると、お子様は現在2歳3か月。産まれてから今までずっと夜泣きがありました。しかし、約1か月前に下のごきょうだいが産まれてから、夜泣きがますますひどくなりました。昨晩が一番ひどく、お昼寝しなかったのに寝たのが23時。そしてその後は1時間起きに泣いて目を覚まし、結局一晩に5,6回泣いていました。さらに、夜中でも物を投げて暴れたとのこと。お母さんもおばあさまも、本当に困っておられました。
初回はお子様も緊張していて、かなり警戒しているご様子だったので、服を脱がずに、おばあさまに抱っこしてもらった状態で治療しました。治療が始まると表情もやわらかくなり、初めてのはりに興味津々。片方の手をこちょこちょすると、もう片方の手を自ら差し出して、にこっと微笑んでくれました。
翌日と翌々日はご都合がつかず、2日後に、2回目のご来院があり、夜泣きがどうだったかお伺いしました。すると「当日は、めちゃくちゃよく効きました。9時間、1回も起きずに寝てたんですよ!しかも、いつもは寝相が悪くて、ごろごろあちこちに転げまわるのに、朝までずっと同じ姿勢のまま寝てました。娘も、生きてるかどうか何回も確認したみたいです(笑)」と喜んでいただけました。翌日、翌々日と日が経つにつれて徐々に日中のキーキーが出てきたようですが、それでも夜はちゃんと寝てくれたようです。
「1回でこんなに効くんですね。言ったら失礼ですけど、あんなんで効くんやなあと・・(笑)びっくりしました」という正直なご感想でした。お子様も、2回目の治療では、自分から服をめくってくれて、治療に協力してくれました。それを見ておばあさまも、「あ~やっぱり気持ちがいいんやろねえ」とご納得の様子でした。小児はりの回数券は有効期限がないので、またご実家に戻られた際にでも、長崎はりきゅう接骨院にお越しいただければと思います。
小さいお子様は、環境の変化に敏感なので、下のごきょうだいが産まれたことで何か不調を起こすことはとても多いです。ママも、どうしても生まれたばかりの赤ちゃんに神経がいってしまうので、上の子に手がかかるのはしんどいですよね。イライラしそうになったら、是非小児はりを試してみてください。一番つらいのは、夜中ぐっすり眠れなかったお子様自身です。お子様もにこにこ、ママもにこにこ、そうなれば素敵ですよね。
7ヶ月を過ぎたころから夜泣きが始まったそうです。
寝たと思ったら30分で起きてしまい、授乳で寝かしつけ、やっと寝たと思うとまた30分後に泣いて起き…。結局、一晩に5、6回泣いているとのことでした。
日中、昼寝の際も授乳で寝かしつけているので、夜だけ断乳したほうが夜泣きがおさまるのかな?と悩んでおられるところ、夜泣きには小児はりがいいと聞いて試してみようということで、来院されました。
治療はわずか2分ほど。全身をやさしく撫で、ツボに刺さない鍼をあて、線香をかざすだけの線香灸をして、おしまいです。次回の予約を来週にいれていただき、院を出られると、そのまま、駅までの道ですやすや眠ってしまわれたそうです。そしてその後、なんと2時間寝続けたそうです。抱っこひもからおろして布団に置いても、薄目を開けてまたすぐ眠ったそうです。そして夜、19時ぐらいに就寝してから、5時間は起きずに眠ったとのことでした。あまりの効果に、本当に驚かれていました。
2回目の治療も、とても期待して来られました。そして治療が終わり、その日の夜。またすぐに起きて泣き出したそうです。あれっ?と思われたそうですが、よく見ると鼻水が出ていて、とっても眠りにくそうだったということでした。翌日小児科を受診され、鼻水と痰のお薬をもらい、少しして鼻水がよくなると、またよく眠るようになったとのことでした。
3回目、4回目と回を追うごとに、離乳食を食べる量も増えていき、日中も授乳なしで眠るようになったそうです。
日によっては7時間を超えて眠る日もあり、これなら夜間断乳もスムーズにできそうだと喜んでおられました。(お仕事復帰を考えられていたためだそうです)治療は5回で終了しましたが、これからも、もしなにかあれば絶対通います!と言っていただけました。
長崎はりきゅう接骨院
〒558-0056
大阪市住吉区万代東4-3-25
ライオンズマンション住吉万代東103
住吉区にある長崎はりきゅう接骨院は、スポーツ外傷治療、鍼灸施術を得意としております。家族で通える接骨院を目指し、小児鍼も行っております。
接骨院・鍼灸院をお探しなら当院へ!