足の痛み

足の痛み

足の痛み

こんな足の痛みでお困りではないですか?   

こんな足の痛みでお困りではないですか?   

大阪市住吉区長崎はりきゅう接骨院の足の痛み

足・足首周辺の痛みは多種多様です
それは人が歩くことを行動様式として生活している以上、体重負荷がもっともかかりやすくなっている部位で、構造上関節の安定性を筋肉や靭帯が主にしているからです。

そのため、ケガもしやすく痛みも出やすくなっています。

そして、もっともその人の歩き方などのクセが出やすい部位であるため痛みも引きにくいことがよくみられます。
当院で考える一番の原因としては、膝の場合と同様で

骨盤へ体重がうまくかかっていないこと原因と考えます

足の痛みの場合、歩き方のクセで骨盤の左右のアンバランスさが起こりそれが痛みにつながってきます。ですので今ある痛みをなくしたいとお考えなら、痛みの施術はもちろん自分のクセを認識して改善させていくことが痛みをなくしていく近道だと思って下さい。
また、足首だけではなく、膝や股関節の動きも痛みの改善には必要になってきます。
当院での足・足首の施術は、骨盤へ体重をうまく乗せてあげることで骨盤のアンバランスさをなくし、痛みの早期改善を目指していく施術をしていきます。

足の痛みの主な症状

足の痛みの主な症状

足底筋膜炎

足裏の足底筋膜に炎症が起こり、かかと付近に痛みが出る疾患です。
原因としては、度重なるランニングなどにより筋膜に炎症が起こるもの、あるいは、強い荷重を繰り返すことで組織が固くなるものの2種類があります。
前者は、スポーツ選手(特にマラソンや陸上)などに多く、後者は皮靴を履くサラリーマン、ヒールを履くOLさんに多い印象です。

●動きはじめに足の裏または踵付近が痛い
●歩いたり、走ったりするとだんだん足の裏が痛くなってくる
●足が地面につく瞬間や離れる瞬間が痛い
●立っている時間が長いと痛くなってくる
●足の裏にしこりがあり、押すと痛い

足底筋膜炎

などが症状です。
レントゲン撮影などでは、踵の骨に骨棘(骨の出っ張り)が見えることもあります。
同じ部位に常にストレスがかかって痛めることが多いので、なかなか治りにくい症状の一つだといわれています。偏偏平足や甲高(ハイアーチ)、ふくらはぎの固くて足首の可動域が悪い方によく見られます。

長崎はりきゅう接骨院での施術

当院ではまず痛みがでた原因を特定します。その原因に応じて、生活習慣や、くせ、負荷がかかりすぎる動きなどを日常生活でできるだけ控えてもらうように指導します。痛みを緩和するためになるべく早く炎症を抑えることが大切です。炎症への対処として、超音波治療や鍼灸施術をしていきます。

足根菅症候群

足の裏(足底)の感覚を伝える神経(後脛骨〈こうけいこつ〉神経)は、足首の内くるぶし(内果)の後ろを通りますが、神経の通路の部分(内くるぶしの後ろ)で神経が圧迫され、足底の痛み、しびれ、さわった感じの異常が出てくるものです。日常生活では歩いているとシビレが強くなってくることで気づかれる方も多いです。
原因としては偏平足やきつい靴を履いて神経が圧迫される、過去の捻挫によるものなどがあります。またガングリオンによるものもあります。
ここで難しいのがヘルニアや脊柱管狭窄症といった足にシビレがでる症状との鑑別が重要になってきます。

足根菅症候群

長崎はりきゅう接骨院での施術

内くるぶし周辺をたたくとシビレが強くなる(チネルサイン)や患者さまの説明から症状を把握します。足首の動き、偏平足の有無、足全体の動き、骨盤の動きを検査して症状の軽減に努めていきます。

外反母趾

外反母趾は、母趾(足の親指)が第2趾の方へ曲がって変形している状態です。症状が進行していくと、母趾の付け根の内側にバニオンと呼ばれる胼胝(べんち、たこ)ができ痛みが強くなってきます。
原因はヒールなど狭い靴を履く女性に多いと言われていますが、最近は男性や子どもにも多くなってきています。
また、足の形(親指が人差し指より長いエジプト型)に多くみられ、遺伝や筋力低下、偏平足でアーチの低下によるものが原因として挙げられています。

外反母趾

長崎はりきゅう接骨院での施術

外反母趾の治療で間違っているのは痛みが出ている部分しかみないことです。足にもたくさんの関節があり、不安定になることで外反母趾になってくるのです。ですので、足の各関節の調整、足自体の筋力のアップはかかせません。変形を元に戻すのは手術以外では無理ですが痛みを取ることは可能と考えています。
外反母趾にお困りの方はぜひご相談下さい!

モートン病

歩いている時や足が地面から離れた時などにピリッとした痺れや痛みがでる病気です。(モートンさんが見つけたのでそういう名前がついています)
特に症状の出やすい第3趾~第4趾の間 第2趾~第3趾の間辺りが圧迫刺激されることで炎症が起こりに、痺れ(しびれ)や、鋭い痛みを感じます。
これもヒールや幅の狭い靴を履くことでなりやすいと言われています。女性が圧倒的に多いです。

モートン病

長崎はりきゅう接骨院での施術

外反母趾と同様で足の関節の小さなずれが痛みの原因になってきます。それを調整していき痛みに対しては手技療法や鍼灸施術、足の形へのアプローチとしてテーピングを行っていき症状を軽減させていきます。

足の痛みの施術を受けた患者さんの体験談

足の痛みの施術を受けた患者さんの体験談

足の裏の痛みが消えました!
 (住吉区 60代 男性)

足の裏の痛みが消えました! (住吉区 60代 男性)

歩いていて足の裏が痛くなってたので整形外科で診てもらっていたのですが、一向に良くならなかったのでネットで検索してこちらに行ってみることにしました。最初の治療後から足が軽くなったような感じがして、続けていくとあんなに痛かった足の裏の痛みがなくなりました!!ウォーキングも再開することができてメタボにならなくてすみました(笑)聞くと、足底筋膜炎に強い大阪の整形外科に勤務していたとのことでした。たまたまですが運がよかったのかなと感じています。

足の裏の痛みが消えました!
 (住吉区 60代 男性)

足の裏の痛みが消えました! (住吉区 60代 男性)

歩いていて足の裏が痛くなってたので整形外科で診てもらっていたのですが、一向に良くならなかったのでネットで検索してこちらに行ってみることにしました。最初の治療後から足が軽くなったような感じがして、続けていくとあんなに痛かった足の裏の痛みがなくなりました!!ウォーキングも再開することができてメタボにならなくてすみました(笑)聞くと、足底筋膜炎に強い大阪の整形外科に勤務していたとのことでした。たまたまですが運がよかったのかなと感じています。

外反母趾の痛みがよくなりました
 (住吉区 20代 女性)

外反母趾の痛みがよくなりました (住吉区 20代 女性)

仕事柄ヒールを履くことが多く外反母趾の痛みに悩んでいました。家族からの紹介で行ってみましたが外反母趾の説明をわかりやすくしてもらい遅くまで営業しているので通うことにしました。痛みがよくなったせいか歩き方も変わり姿勢が良くなったねと言われるようになりました。ありがとうございます!

外反母趾の痛みがよくなりました
 (住吉区 20代 女性)

外反母趾の痛みがよくなりました (住吉区 20代 女性)

仕事柄ヒールを履くことが多く外反母趾の痛みに悩んでいました。家族からの紹介で行ってみましたが外反母趾の説明をわかりやすくしてもらい遅くまで営業しているので通うことにしました。痛みがよくなったせいか歩き方も変わり姿勢が良くなったねと言われるようになりました。ありがとうございます!

PAGE TOP