


大阪市住吉区万代東の頭痛、首の痛み、肩こり、鍼灸施術の長崎はりきゅう接骨院です!



今回は頭痛がちょっとしたことから良くなった話です
この記事でわかること
- 頭痛の種類は?
 - 頭痛の原因は?
 - 長引く頭痛が〇〇〇だった!!
 
目次
頭痛の種類は?



何回か紹介していますが、その辺は知っておいてほしいのでまたのせておきますね!
					クリックで当院のブログにとびます
					

 					
			

						頭痛の種類と当院での対応
						大阪市住吉区万代東の頭痛、首の痛み、肩こり、鍼灸施術の長崎はりきゅう接骨院です! 今回は頭痛の種類と当院での対応についてのブログです! この記事でわかること 頭…					
				接骨院や整体院などの対象となるのは片頭痛や緊張型頭痛の1次性頭痛です。頭痛が長引く場合は一度検査することを当院ではお勧めしています。
頭痛の原因は?
頭痛の原因といわれていること
- ストレス
 - 精神的緊張
 - 疲れ
 - ホルモン異常(月経など)
 - 肩こりや就寝中の歯ぎしり
 - 鉄不足 etc.
 



これといった原因がなかなか特定できないのがやっかいですね。
外的な要因ではもうちょっとあって例えば気圧とか人酔いでの頭痛などですね
長引く頭痛が〇〇〇だった!!
					当院HPにとびます
					

 					
			

						頭痛・首の痛み
						頭痛・首の痛み 頭痛・首の痛み こんな首の痛みでお困りではないですか? 常に首と肩に張り感があってつらい 朝起きたらいつも首が痛いので憂鬱 首を動かしたらズキッと…					
				なんですが、今回の方の頭痛は、施術したときはマシなんですけど、2~3日するとまた出てくるといったものでした。
患者さんデータ
- 20代女性
 - 中学の頃から薬を飲んでいる
 - 最近薬が効かなくなって頭痛がひどい
 - 職場でのストレスも…
 
首の施術もいろいろやって、一週間は持つようになったのですがやっぱり頭痛が出てきていました。この時点では薬は飲まない日も増えていたのですが、再度と問診したところ、大体頭痛が夕方から出てくることが多いのがわかりました
この方結構ドライアイでしたんですけど、常にコンタクトをしていることがほとんどだったので、僕個人もコンタクトでの頭痛が昔よくあったので一度やめてみてはと提案ししてみところ…
長引いていた頭痛がなくなりました
目と頭痛もかなり関係するんです。わかってはいたのですけど、施術で何とかできそうと思っていたので反省点です。
ですので、今回の頭痛に関しての原因はコンタクトの長時間使用による頭痛でした!
その後も快適に過ごしていて、今はコンタクトと眼鏡半々でしているようですよ。それでも維持できているようです。
特にこの時期花粉症の方などは割と関係してくるかもしれませんよ~



という感じで意外なところに原因がある場合もありますので参考にしてみてくださいね(^^♪
ブログ見ていただいてありがとうございました☆



