スポーツで痛めた肉離れがよくなったよ

大阪市住吉区長崎はりきゅう接骨院の肉離れのブログ画像
シーサー

大阪市住吉区万代東の肉離れ、スポーツ外傷、鍼灸施術の長崎はりきゅう接骨院です!

院長 とおる

今回は肉離れの痛みが鍼灸で早くよくなったよというブログです

この記事でわかるこ
  • スポーツ外傷に多い肉離れとは…
  • 肉離れになるとどうなるの?
  • 当院で実際の肉離れにおいての施術例
目次

スポーツ外傷に多い肉離れとは…

スポーツをしていると結構な率で遭遇する肉離れ…
ジャンプして、ダッシュして、ストップしてなど急に力を入れることが肉離れの原因になることが多いので
どのスポーツにも多いです。日常生活でもボチボチみられます

ちなみに整形的には
『筋肉が過度に引っ張られたり、激しい衝撃を受けたりすることによって、筋肉繊維が損傷すること』
といわれています

肉離れになるとどうなるの?

これは以前ブログにも書いたのですが、基本的にはこうなっていますね

  程度                  症状
Ⅰ度(軽度)筋繊維の微小損傷なので痛みも軽度で歩行も可能なことも多い
Ⅱ度(中等度)筋繊維の部分断裂で痛みも強く歩行も体重をかけて歩けないことが多い
Ⅲ度(重症)筋繊維の完全断裂で痛みは強く、歩行困難
損傷の程度による分類

痛みが強い、力が入りにくい、内出血が出てきたといわれる症状は結構Ⅱ度くらいからでてくる印象です
ちなみに以前書いたブログには肉離れの応急処置も書いているので参考にどうぞ!

当院で実際の肉離れにおいての施術例

主訴
  • 中学生男子でバスケットボール部に所属
  • プレー中に相手の膝が太ももの前に入り痛みが出た
  • 来院時は患部の痛み、歩くと痛い、皮下出血あり
  • 二週間後に大会があるから間に合わせたい

というスポーツを行っているお子さんが肉離れを起こして来院されました
触診や徒手検査で肉離れⅡと判断し施術を行っていきます

基本的にはRICE処置で様子を見ながらすることも多いのですが
今回大会に間に合わせたいという強い要望があったので、鍼灸やハイボルテージ、微弱電流治療を駆使して行いました

大阪市住吉区長崎はりきゅう接骨院のハイボルテージ施術画像
ハイボルテージ施術画像例

ちょっと鍼灸の写真撮るのは忘れてしまいましたが
患部に微弱電流(MCR)を行い、患部の周りにはりやお灸を行っていきます
これを3日ほど状態を見ながら変えていき、動かしたりしていきます
自宅では患部のアイシング痛みが引いてきてからはストレッチを指導しました

結局、この子は一週間で痛みがよくなり翌週には部活復帰でき、なんとか試合にも間に合いました(^^♪

スポーツではいろんなケガや痛みがありますが、試合前は割と痛みが出やすい印象です
状態にもよりますが、なんとか本番に間に合わせてあげたいという思いで施術を行ってきて
うまくいくとこちらもかなりうれしいですね!

スポーツでの痛みでお困りの方はお気軽にご相談くださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次