スポーツでの突き指には鍼灸がおすすめ!

大阪市住吉区長崎はりきゅう接骨院の突き指
シーサー

大阪市住吉区万代東の突き指施術、スポーツ鍼、鍼灸施術の
長崎はりきゅう接骨院です!

院長 とおる

今回は突き指の施術のブログになります

この記事であわかること
  • 突き指の種類
  • 突き指してしまったらどうしたらいいの?
  • 当院での突き指への鍼灸での対応の一例
目次

突き指の種類

突き指はボールを扱うスポーツにおいて切っても切れないケガになります
ぼくも学生の頃バスケットをしていたのですが、特にボールの扱いになれていない初心者の頃や小学生から中学生に上がるころ、中学から高校に上がるころなど競技レベルが上がるころのよく突き指をした記憶があります
ふいに起こることがほとんどなのでなかなか防ぎにくいですね
また、小さい骨折を見逃しやすい部分でもありますので注意が必要です

突き指は靭帯損傷に分けられて、足首の捻挫と基本的には同じです

第Ⅰ度(軽度)靭帯損傷の微小損傷。疼痛、腫脹も少なく、圧痛、機能障害も軽く、不安定性も認めない。
第Ⅱ度(中等度)靭帯の部分断裂。不安定性が軽度から中等度にみられ、機能障害も認められる。
第Ⅲ度(重度)靭帯の完全断裂関節の不安定性は著明。機能障害も高度。

こんな感じで靭帯損傷の場合は分けられます。
ぼくたち柔道整復師が扱えるのはⅡ度くらいでしょうか…

突き指してしまったらどうしたらいいの?

基本はRICE処置です
前少しブログにしたのでこちらを参考にしていただけたらと思います

当院での突き指への鍼灸での対応の一例

ここからは当院での突き指への対応と実際の施術になりますが
先日、サッカーでGKをしていて突き指をしてしまったという学生が来院されました

この子は元々ケガが多く簡単な突き指であれば自分で対応していたようなんですが(本当はあんまりよくないのですが)今回はこれはいつものと違うと思い、来院されました

痛めたのが休日だったので、救急でX線をとってもらったようですが骨には異状なかったようで特に固定などもなかったようです(固定は安静位保てるので軽度でもしてほしかったなー)

で、痛めた時の状態がこんな感じです

大阪市住吉区長崎はりきゅう接骨院の突き指画像

本人が写真を撮っていたようで送ってもらいました。見た感じ結構腫れてますよね…
当院に来てから、いろいろ検査したところPIP関節(第2関節)のところは不安定な感じでした(Ⅱ度くらいかな)
指も全く曲げれずでした
行った施術は、まずはアイシングをしながらMCR治療を行い、ハイボルテージ治療で少し動くようになりましたが、もう少し治療効果を出したいため、最後に鍼灸を行い、テーピング固定で処置しました

で、翌日来院された際の画像がこちらです

大阪市住吉区長崎はりきゅう接骨院の突き指画像

こんな感じです。かなり腫れと内出血が引いて、握りも完全ではありませんが握れるようになりました。
来院されて3日になりますが、もうほぼ握れるようになって、あとは靭帯損傷の回復を待ちながらリハビリですね。

MCRやハイボルテージもいい治療器ですが、こんなめちゃくちゃ腫れているときは個人的にははりがおすすめです。
イメージ的に風船が大きく膨らんでいるのをはりで刺して抜く感じですね。内圧が高い場合はかなり効果的です。
痛いとこにはりするのは痛くはないとは言えませんが、即効性はありますよ(^^♪

という感じで当院での鍼灸での外傷治療の対応の一例でした!
スポーツ外傷でお困りの方はお気軽にご相談くださいね☆


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次